• HOME
  • NPO法人- 奥雲仙の自然を守る会
    • 会の概要
  • イベントのご案内
  • 奥雲仙自然村(体験の紹介)
  • 日記
    • 活動にっき
    • 季節のフォトアルバム
  • お買い物
  • ボランティア募集
  • 過去の無料講座
    • 無料講座            ①自然と環境問題の学習会
    • 無料講座           ②秘境奥雲仙さらくガイド養成・研修
    • 無料講座           ③森林浴で英会話レッスン
    • 無料講座           ④秘境奥雲仙でトレーニングと座禅体
    • 無料講座 >
      • 無料講座について
      • 無料講座  8月開催
      • 無料講座  9月開催
      • 無料講座 10月開催
      • 無料講座 11月開催
      • 無料講座 お申し込み

                  ~フォトアルバム 奥雲仙の四季~
Picture
辺り一面咲くミヤマキリシマ

春 

Picture
花がいっぱい付いてます、
Picture
九千部岳の山頂近くに咲く日陰ツツジ
  
Picture
夏   九千部岳から見たやまぼうしの群生
Picture
やまぼうしと山あじさい
Picture
          やまぼうしの花
6月中旬から7月中旬にかけて、山一面が真っ白になります。 この景色は国内ではここでしか見れないかも?
Picture
秋   田代原から九千部岳を望む
     自然がそのまま残った秘境奥雲仙
Picture
           田代原の紅葉
Picture
          真っ赤に色づいた
     樹齢300年ともいわれているもみじ


Picture
冬      奥雲仙の雪景色
Picture
      後ろの山が九千部岳(1,062m)
Picture
       一面雪景色の田代原牧場

                      
                       秘境!奥雲仙はこんな姿も見せます!

こんなきれいな夕陽が見られます。         幻想的なやまぼうしと夕焼け          九千部岳頂上から平成新山を望む
初夏の花は真っ白。秋は花が赤い実となります。    グリーンツーリズム体験民宿                                       田代原牧場にある樹齢約100年の杉の木
   甘くておいしいです。                奥雲仙寿妙院                     木の下は・・・・・です。 
   何と、やまぼうしですよ             座禅体験がとても人気です。
Picture
Picture
Picture
  梅雨の合間の夕焼けです。
Picture
Picture
Picture
      秋の朝靄です。
Picture
Picture
Picture
   夕焼け 秋の気配です。
Picture
Picture
Picture
   奥雲仙より平成新山
Picture

  

Picture
   枯れても伸びる力強い松
Picture
Powered by Create your own unique website with customizable templates.