• HOME
  • NPO法人- 奥雲仙の自然を守る会
    • 会の概要
  • イベントのご案内
  • 奥雲仙自然村(体験の紹介)
  • 日記
    • 活動にっき
    • 季節のフォトアルバム
  • お買い物
  • ボランティア募集
  • 過去の無料講座
    • 無料講座            ①自然と環境問題の学習会
    • 無料講座           ②秘境奥雲仙さらくガイド養成・研修
    • 無料講座           ③森林浴で英会話レッスン
    • 無料講座           ④秘境奥雲仙でトレーニングと座禅体
    • 無料講座 >
      • 無料講座について
      • 無料講座  8月開催
      • 無料講座  9月開催
      • 無料講座 10月開催
      • 無料講座 11月開催
      • 無料講座 お申し込み
  日本の名勝雲仙岳、その雲仙岳がそびえる国立公園雲仙(長崎県)
     
の北側に位置する九千部岳の裾野に広がる標高620メートルの
              
奥雲仙田代原
    
を中心にいろいろな自然体験・自然学習・エコ活動してます♪

                            ***********************************************
          大自然の中で子供から大人まで質の良い思い出づくりができますよ。       
           ここでしか味わえないアクティビティーが盛りだくさん! 
               ↑ 上のメニュー内をごらん下さいね ↑ 

        活動の様子は、『日記』内の『活動にっき』でご覧いただけます♪ 
               写真たくさん載せてます(^0^)

             ***********************************************

           ​奥雲仙( おくうんぜん) とは?  

Picture


      日本の特別名勝地に指定されている温泉岳(雲仙岳)のふもと、奥雲仙(田代原たしろばる)は、
雲仙岳の北側にそびえる仙人伝説の山 霊峰九千部岳(標高1,062m)の裾野に
広がる標高620mの田代原断層盆地(千々石断層)で、
日本初の国立公園内の教育文化財地(田代原遺跡)です。

世界ジオパークの日本第一号に認定された
島原半島ジオパークの一角(千々石断層)にあり、
地質遺産のエネルギーを受け、夢やロマンを感じられる自然豊かな土地です!

また、田代原高原は、春のミヤマキリシマ(5月
)、
夏はヤマボウシ(6月中旬~7月上旬)が群生する自然の宝庫。
秋は全山がもえるような紅葉、冬は霧氷の花が咲き、

年間を通して四季折々の豊かな自然とのふれあいが楽しめるたいへん景色のよい場所です
よ♪

田代原トレイルセンターとキャンプ場及び放牧草原や九州自然歩道などを含めた田代原地区は
林野庁の風致探勝林「日本美しの森」に指定され、日本美しの森「お薦め国有林」
~いちおしの森&キャンプBOOK~
や森林・林業白書にも紹介されている.
また、令和4年度には。「未来に残したい草原100選」に選ばれるなど、
いま注目の風光明媚な場所です。
特にキャンプ場は、夏場には県内外から
多くのキャンパーで賑わい、
九千部岳と吾妻岳の山登りはアウトドア派イチオシの人気スポット
♪

九千部岳の頂上は岩が立ち並び絶景。

大宝元年(701年)日本の仏教の開僧と言われる行基菩薩が修行したと伝えられる洞窟があり、
修験道の山岳信仰の山として栄えた面影が今も残っています。

平成新山を初め雲仙の山々、また橘湾・有明海・大村湾の三海を見下ろし、
澄んだ日には、阿蘇・久住・由布岳まで眺望できます。
頂上からの360度の大パノラマは必見の価値有り!

夢やロマンを感じながらの山登り、いかがですか??

奥雲仙から、雲仙温泉街まで約15分、小浜温泉まで約30分、島原温泉まで約30分
で移動でき、色々な体験を加えた温泉めぐりで
身体を癒すコースも大人気♪

奥雲仙の大自然に包まれた環境の中、家族やグループ、学校などの教育で、
生命への畏敬、身体作り、社会性を養う学習、そして森林、緑の大切さを学び、
地域資源の再発見と再認識をしてもらうための大切な場所なのです♪


詳しくは、上のメニュー内をご覧くださいね!


*奥雲仙のFacebookは
  ここをクリック!

NPO法人奥雲仙の自然を守る会
 〈メインオフィス〉
 〒859-1317長崎県雲仙市
 国見町土黒庚2323番地田代原


 〈深江オフィス〉
 〒859-1504長崎県南島原市
 深江町丁4831番地

電話:0957- 78-3521
FAX:0957-72-5433
メール: okuunzen@gmail.com







Powered by Create your own unique website with customizable templates.